MEDIA
2025.11.05

八雲伝説デジタルスタンプラリー開催中!

山陰まんなか観光局(島根県松江市)は、地域の観光資源を巡るデジタルスタンプラリー「八雲伝説デジタルスタンプラリー」を開催いたします。小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)とその妻セツが共に暮らした山陰まんなかの地をめぐりながら、歴史や文化、自然の魅力に触れていただける企画です。

■キャンペーン概要

タイトル:「八雲伝説デジタルスタンプラリー」~山陰まんなかを巡って賞品を狙え!~

開催期間:2025年9月29日(月)~2026年5月10日(日)

スポット数:全40ヵ所

参加者はスマートフォンから専用サイトにアクセスし、メールアドレスまたは電話番号で新規参加登録を行います。GPS機能をONにした状態で、マップに表示されるスポットを訪れ、エリア内で撮影した写真を投稿するとスタンプを獲得できます。集めたスタンプはスタンプ帳で確認できるので、指定個数のスタンプを集めてプレゼントに応募しよう!

■賞品

スタンプを集めて豪華賞品に応募できます。総勢 77名様 に当たります!

A賞(スタンプ30個)

現金 50,000円 … 2名様

B賞(スタンプ20個)

・小泉八雲ゆかりの料理 ペアお食事招待券(10,000円相当) … 2名様

・山陰のグルメカタログギフト(8,000円相当) … 3名様

C賞(スタンプ10個)

デジタルギフト券 1,000円分 … 70名様

■山陰まんなかと小泉八雲のゆかり

小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)は明治時代に松江に赴任し、日本文化への深い理解を育みました。その後、松江でセツと出会い、結婚生活を送りながら多くの名作を生み出しました。八雲が見つめた山陰の風土や人々の暮らしは、今日まで受け継がれる地域の魅力の源泉となっています。

■山陰まんなかエリアの魅力と周遊性

山陰まんなかエリアは、出雲大社をはじめとする神話ゆかりの地、城下町の風情が残る松江、雄大な大山と日本海の絶景、温泉地や伝統工芸、そして海の幸・和牛・地酒といった豊かな食文化など、多彩な魅力が点在するエリアです。

スタンプスポットはこの広域にわたり設定されており、一度の旅行で全てを回るのは容易ではありません。そのため、長期滞在や複数回の訪問を通じて、エリア全体をじっくり楽しんでいただけるよう、開催期間を約7か月と長めに設定しています。

■ターゲット

本キャンペーンは、朝の連続ドラマを楽しむシニア世代をはじめ、時間とゆとりを持って旅行を満喫したい方々に特におすすめです。歴史・文化・自然・食といった山陰ならではの魅力を再発見しながら、旅を重ねてスタンプを集める楽しさをご体験ください。

■お問い合わせ先

山陰まんなか観光局

TEL:0852-55-5057  Email:mannaka-dmo@nakaumi.jp

公式サイト:https://yakumo-densetsu.com/

■プレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000165122.html

SHARE
CONTACT
お問い合わせ
コンサルティングや、システム開発に関してのお問い合わせはこちらから
CONTACT US
©GALILEO SCOPE .Inc